2018石垣島遠征

やっくん、ヒロマ、ちえみの3人で石垣島へ行ったときのこと!!!
本来なら愛知県のセントレアから石垣島直行か那覇経由で行けば早いのだけど、我々まだ貧乏チャンネルなので…笑笑遠回りして時間かけてでも安いルートで行きます😊まず夜中の1時ごろに出発して、高速にのり関西空港へ。そこからLCCで石垣島へ行きました。

車+飛行機で移動時間10時間くらい💦そして石垣島へ到着(*´ω`*)

台風明けで風が残る中、伊野田漁港や竹富島などで撮影しました☆

釣果はそれぞれいい感じ。



私たちが名古屋へ帰る前日、feedmanのはじめさんとも何とか予定を合わせてもらい、最終日1日だけGTチャレンジの撮影が出来ることになりましたっ(*´ω`*)!!なんとあのハイサイ探偵団さんをガイドした後に石垣島へ帰ってきて速攻あんこうアワーズを相手してくれたんですっ!!嬉し泣き。
はじめさんとの出会いはGTのガイド船の船長繋がりで出会いました!サザンゲート で釣りをしているところ声をかけてくださり、道具まで貸してくれました!仕掛けの作り方やノットの組み方などあんこうアワーズが全く無名だった頃からはじめさんは私達に打ち込み釣りを教えてくれていました😊
残念ながらGTチャレンジ動画はお伝えすることは出来なくなってしまったのですが、写真はあるので載せておきます(*´ω`*)ひとまず作戦会議しながら美味しい中身そばをご馳走になりました♡

最初に行った場所は黒島の伊古桟橋というところです。動画でライブ配信してた場所です!この時の動画でヒロマがGT来たときのフッキングをリハーサルしてたので、暇な人見てくださいね笑笑しょーもないので暇な人だけでいーです笑笑でも面白くてわたしは好きなシーンですw
海がめちゃくちゃ綺麗でした★

仕掛け作りや、エサの交換まで、打ち込み釣り初心者3人を相手に丁寧に教えながらして頂きました!ただこの時は残念ながら竿につけた鈴の音が鳴ることは無く、はじめさんいわく『この場所で鈴の音が鳴らなかったのは初めてだ』と。あ〜モってない3人だわ…申し訳ない💦
残念がるメンバーに対し、はじめさんはじゃあ夜もやろうじゃないか、と。リベンジ行ける事になりましたっ😊ほんとに感謝!!!石垣島へ戻ってから少しの仮眠をし、夜11時頃に出発してポイントへ。今度は暗い中、地磯で慣れない足場でふらふらw『ハブが出るから間違えて踏まないようにね〜』怖いーーー(><)💦間違って踏んだ時点で終わりやんw
4本竿を投げ入れ、アタリを待つ事に( ^ω^ )鈴がチリンチリン鳴ってましたよぉーーー!それぞれ担当の竿を決め、もし曲がったらファイトすることにしました。しかし鈴がなるものの、竿が曲がる事はなくこの時も残念な結果に…(;_;)

朝まで粘ったんですけどダメでした。
するとはじめさんから『帰りの飛行機何時??』『可能性があるならギリギリまでやろう』『空港まで送ってやるから!』と。
また別のポイントへ移動し、干潮前、少しでも可能性があるならと本当に私たちに釣らせよう、釣らせようとしてくれました!!!この時もGTは姿を現しませんでした。GT…一体どこにいるのですか?(;_;)
帰りの飛行機が間に合うギリギリまでガイドをして頂き、空港までも送ってくれました!本当にありがとうございました!
必ずまたリベンジに来ると約束をし、石垣島を後にしました。

あんこうアワーズのGTリベンジは今でも続いています(*´ー`*)最初のGTは石垣島で釣りたい!はじめさんの元でGETしたい!と思っています(*´ω`*)✨
インスタ映えしたがる2人。

