イカダ釣りは楽しいです。
三重県志摩市のイカダにひろまっちょ君と行ってきましたー!!!!とりあえずあのげっちゅーでのライブ配信が終わって2時間後、すぐ出発しました🚗
日曜とあって釣具屋さんも早朝からすごい賑わってた!エサ買いにくるお客さんで活気すごかった〜市場みたいに。天気もいいし、のんびり楽しく釣りしようじゃないか!!ってゆるくスタートした訳です😊
20cm超えのアジが釣れると聞いて今まで使ったことないようなデカサビキ針を購入。
ひろまっちょはダンゴ作ってチヌ狙い★さっそくデカあじがHIT *\(^o^)/*あじの引き最高!!ヽ(´▽`)/💓

わたしが他県で釣った小指サイズのアジなんやったん…ってくらいデカイ!!!ほとんどが20〜23cm😊アジとサバが群れ群れ!!
ひろまっちょイナダGET〜!!

目の前でばしゃばしゃナブラが起こってて、たぶん正体はイナダだね★おめでとぉ〜ヽ(´▽`)/あの細いダンゴ釣りの竿が折れそうなくらい曲がってたwめっちゃ面白そう!😆
絶対おいしいやつ!(*´ω`*)いいなぁ〜💓青物✨
わたしも大物釣りたくてジグを投げることにしましたっ!!!☆1度アタリはあったけど、一瞬でバレてしまい、またもやキャスティング練習となってしまいました笑笑

ひろまっちょ調子よかったね(*´ω`*)キュウセン、ギンガメ、牡蠣殻←w釣ってたよー!ヽ(´▽`)/

↑ギンガメ???いい笑顔や(*´∀`*)
ジグ散々投げて何も来ず…泳がせ釣りに変更ヽ(´▽`)/なるべく小さいアジを選んでぽ〜いって投げて竿を置こうとしたら、すっごい勢いでラインが出て、青物キターーーー!と思ったその瞬間、持っていた竿が空に向かって飛んでいきそうになったのΣ(‘◉⌓◉’)なんとトンビが投げたアジに食らいついてそのまま飛んで行っちゃった!!!!本当竿持ってかれそうだった!!!ブチって!針が半分折れて返ってきた(-。-;トンビ怖い。泳がせ終了。
そしたらね、ガタガタガタって音がしてパっと振り向いたら、わたしの竿が海にダイブ!!!!!↑きっと青物がかかったっぽい。
え…待って(T_T)
何が起こったのかは動画をみてください笑
YouTubeで観てね!
カメラに状況説明しようとしたらなんか涙が出てきたんす…笑笑いつも持ってたピンクのやつ。石垣島にも一緒に行ったピンクの竿… お気に入りの竿がぁぁぁぁ(´;ω;`)思い出が走馬灯のようにながれてw泣くつもりなかったのに涙出とった!笑笑
ひろまっちょがHITしてたけど、正直それどころじゃなくて、ごめん、、、喜べなかった!笑笑
本当にいつも何か起こるよね(><)
そして釣果はコチラ♬

大量でしょ?(*^ω^*)こんだけ釣れればいいよね(*´∀`*)これで釣果も悪かったら悲しすぎる笑結果的にイカダ釣りは楽しかった!!😊
その後、釣った魚を調理してくれる《カバカン》っていうお店に行きましたー!見た目は喫茶店なのに、出てくるお料理はフランス料理みたいなお洒落なやーつ!イナダのカルパッチョ💓

アジのカルパッチョ💓

マハタのサラダ💓

アジフライ💓

イナダのムニエル💓

これ本当に自分たちで釣ったの!?ってくらい豪華で美味しい料理に変身!
私、食レポへっったくそ♬
あと、デザート💓

お茶のモンブラン(*^ω^*)わたしケーキの中で1番モンブランが好きやからっ!!!!←あっそ
美味しかったです(*´-`)✨
daiwa dv1 ピンク。本当にあのカラー無くてまだ見つかってはないけど、皆さま探してくれてありがとうございます😊たとえ同じものが無かったとしても、また新しいお気に入りの釣り竿に出会って大切に使いたいと思います✨たくさん魚釣るでぇ〜い(*´ω`*)🎣