楽しい!冬の潮干狩り!マテ貝・:*+.\(( °ω° ))/.:+
3月 3, 2019

穴ぼこ見つけたらとりあえず塩!

まっちょも頑張って掘りまくる。

きゃーーー出たぁ!W(`0`)W

ほぼ鍬使ってない、カバ子w

ピーーーーーーー🤫

撮影帰りはラーメン率高いよ🍜

うっま〜💗
いきなりですが!冬でも潮干狩りってできるんですね♬みなさんマテ貝って知ってますか?
この前、マテ貝採り行ってきましたよー😊
この日のためにウェーダー買いましたわ♪
フィッシング遊で4000円くらい!
★持ち物★
- ウェーダー
- 鍬
- タオル
- 塩
- バケツ
- ヘッドライト
干潮のちょい前に集合して地元の方に案内して頂きました😊ウェーダーって面白いね!水圧が楽しかった(・∀・)✌️笑

四角い穴が🕳マテ貝の穴らしい!見つけたらとりあえず塩を入れて、ぷくぷくって反応があったらマテ貝がいる証拠✨

ぷくぷく反応があったらしばらく待ちましょう。1度マテ貝が顔を出しますが、焦らずに2度目を待ちましょう。待つのです。
だからマテ(待て)貝って言うのかな?
2度目か3度目くらいでニョーーーーーーンって顔が出てきます!

そしたら、ゆっくり下の方を持って優しく引っこ抜きましょう😊無理やり取ったらちぎれてしまうので注意★

素手で堀まくってました!そして誰よりも採ってました😊
あとね、なぜか皆んな下ネタだらけでした 笑笑

みちよさんの周りで下ネタ言いまくるおじさん達。笑笑
マテ貝採るの、めっちゃ楽しい(*´ω`*)
見た目はあんまり好きじゃないから食べれないけど(゚ω゚)笑笑
カバ子の気合の入れ方がやばかった件w
楽しかった〜❤️
沢山採れたよ! また行こー!
動画アップされたら見てね😊
帰りはラーメン食べて帰ったキタ!あったまるぅ〜(*゚∀゚*)

バリカタのバリこてだわ😍

マテ貝は酒蒸しにすると美味しいらしいです😊わたしは食べないけど(゚∀゚)全部ゆーかにあげちゃった♬でも採るのは好きだから、この撮影の2日後にまた行ったの 笑笑
その時は撮影なかったけど、げっちゅ〜の皆さんと行ってきたよ(*´∀`*)✊
前