小浜島の堤防にて
BOOOOOOOOONNNNNN!!!!⛴
石垣ターミナルから30分!
今回2度目の小浜島。
小浜に到着後すぐ、忍さんが待っててくれました♬なんと沖堤防まで忍さんのお船で連れてってくれるとのこと✨とても有り難いです✨
『健闘を祈るよ!また明日迎えにきます!』と。カッコイイですね。ヒロマッチョは完全に忍さんに惚れていましたよ☆彡
さて着きました、こちらが今晩泊まるところ!
とてもいい時間帯で釣れそうなので、肇さんが素早く準備しながらメンバー分の仕掛けもしっかり見てくれます😊
タマンセンサーも準備おーけー
👆そしてこちらが、この日の為に購入したやっくんのガーラモンスター👾
竿は全部で5本
準備完了\(^ω^)/
小浜発のフェリー最終便も見送りました😊
あとは祈りながら魚を待つだけ!!!
石垣島の夜は明るくこれで19:30くらい
めっちゃ綺麗
反応はあるが、サメだらけ🦈
どうやらサメ達に囲まれているようです(°▽°)
いつもなら良型のタマン、ムネアカ、クチナジなどが釣れるのに、この日は見事にサメだらけ!!!!!
サメがいる時はGTも近くにいるって聞いたことがあります😊
しかし、サメ以外の姿を見ることはできず
かわりに登場したのは
カッニーーーー!!!🦀
堤防周りにはサメ、足元にはカニ。
そして干潮。
夜0時前にサメとカニに囲まれながら夕飯。
よく打ち込みの時はカップラーメン食べてます!体も温まるし普段食べるよりも1億倍おいしい!!!カップラーメンのお湯はかならず線より2.5㎝下!笑 名古屋人は濃い味が好きなんです💗
肇さんいわく、あんこうがつくるラーメンはお湯が少な過ぎてド干潮ラーメンだと。笑笑
そんなド干潮ラーメンを平らげ、
シーーーンと静まり、、、
眠気も出てきて、少し仮眠する事に。
仮眠といっても、腰にはライジャケ、下はアスファルト、頭にはヘッドライトを付けたままなので腰も頭もいったいどーwww
おやすみなさい🌙😴
つづく