フェリーに乗れない。
やっくんがタマカイを釣ってから、何事もなく数時間が経過。空が明るくなってきたー!
グッモーニン。蟹!!!
みんなー!大変!!
この日、帰る予定のヒロマッチョさんが石垣島に来てまだ魚1匹も釣ってない💦💦もう順番無視して次のアタリはヒロマッチョさんって事で👍🐟
時間が許す限り、ひたすら待ちます!!🤣タイムリミットは石垣行きのフェリーに合わせて7:15には片付けを始めるとの事でした⛴🕖なんとか小さなアタリはあるけど、乗らずにもどかしいーーー!!!
7:00ちょい過ぎに先端の竿にいい反応があり
ヒロマッチョ出動‼️
見事に釣り上げ、、、、何センチぐらいかなぁなんて。ふ
釣れたのはこちら!!モンガラ⭐️でした〜
朝にモンガラが釣れだすとその日の朝の地合いは終了だそうです。
石垣のARAさんが言うてました😄
ナイスモンガラー⭐️ちなみにこのモンガラはしのぶさんへお土産で差し上げました😄
民宿で食べてくださいね(*´ω`*)
堤防から小浜島のフェリー乗り場まで送って頂き無事に小浜のフェリー乗り場へ到着😄
地元の方や観光客の方々が珍しそうにタマカイと記念撮影してました✌️(´∀`=)📷
ブルーシートにタマカイ様を包んで石垣行きのフェリーへ乗ろうとした…が、、、
まさかの乗船できませんでした(><)💦
途方に暮れていると、
しのぶさんが『石垣まで送って行きますよ』って( ; _ ; )/
やーーーーーー、、、
本当にお世話になりました😭しかもお船代もだいぶ優しい金額で設定して頂き、モンガラ1匹だけじゃあ足りないくらいです (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ほいで、船長のしのぶさんの操船で人間4人とタマカイ1匹は無事に石垣島へ帰って来ることができました😊
早く皆んなに見てもらいたかった♪♪
あーー!!ぺらさん達だ\(^ω^)/
『やったー!?』って。
自分達の事のように喜んでくれた!⭐️
自分たちが到着すると同時にたくさんの人達が魚を見に来てくれました!!
漁業組合の方に協力もして頂き
クレーンで吊り上げて計量してもらいました!🐟✨
島つりぐに問い合わせると、県記録だって!
なんと、やっくんタマカイ県記録釣った!!
おめでとう㊗️\(^ω^)/
ありがたい事に買取までしてくれた🐟✨
本当にたくんの方々にご協力してもらった結果です!自分たちだけじゃ絶対に無理〜
自分たちに関わってくれた全ての人達に感謝しています😊石垣島だいすきー!!!
ありがとうございました!⭐️
島つりぐにて。
😳