あんこう人狼ゲーム
夜中に聞いたことのないサイレンが鳴った!!と思ったら、自分のお腹の音だった、、🙀おー。
最近いっきに寒くなったから
風邪ひかないよーにしなくちゃ。
そろそろインフルエンザの予防接種も行かなきゃ。゚(゚´Д`゚)゚。💉
毎年、ワクチン打ってるけど
打ってもインフルかかって40度近い熱出たんだが、意味あるのかなぁ〜😅
話は変わって、
見てよ、これ。
可愛いと思った人〜?🙋♀️❤️
この周りにある足が集合したようなやつは一体なんだ!!?鳥肌がっ💦
そーそーそーそー、
この前、あんこうアワーズにもなかちゃんが入ってから初めてメンバーの皆んなでご飯食べに行きました♬休みと勤務時間がそれぞれバラバラだから、予定を合わすことがなかなか出来ないので貴重な1日😍
個室で飲み放題、食べ放題‼️で3000円😂
サイコーだね。
ファラオ隊員のヒロマッチョは残念ながら仕事があるのでノンアルコール。
注文はお皿を交換制で、お皿が空いたら1品注文となる、お店のルール。5人だから食事メニューは5品まで頼めるんだけど、テーブルに料理が運ばれてから15秒くらいで無くなるの!笑笑
ちゃんと食べないと
あれ!?これまだ食べてないよ?
っていう状態になります。
早いもん勝ちなのです 笑笑
だから常に注文してる状態w
じゃんけんに勝った人が好きなメニューを注文していいという、独自ルールを取り入れて
私は鰹のユッケをGET (=^x^=)
そして1度頼んだチャーハンが感動的な美味さだったので、気が付けば3杯もチャーハンを注文していました☺️
1人除いて皆んな、ほろ酔いでいい感じ‼️
お腹もだんだん満たされてきたところで、
あんこう恒例の【人狼ゲーーーーーム】🐺
携帯のアプリがあって、大人数でやればやるほどオモシロイ。あんこうは5人なので
人狼(1人)、市民チーム(3人)、占い師(1人)とルーレットで別れて、この時点では自分がどの役に付いたのかを他の人にはバレずに、
いったい誰が人狼なのか?市民チームで協力し、話し合いをしながら狼と思われる人物を当てる、というのが簡単な流れ。
でもこれは心理戦なので、人狼の役になった人も市民のフリをして話し合いをします😄
人狼の役になった、もなかちゃんは動揺していきなり、自分は占い師だ!と怪しげな言動でバレバレでした😂笑笑
やっくんは自分が人狼の場合、疑われた瞬間、いつも怒ります😂😂笑
やっくんが1番分かりやすいですw
ゆ−かは人狼になると、他の人を人狼だと疑い始めます 笑笑 そして熱く周りを説得させてきます🤣笑 それをいつも、やっくんに見破られて、笑って誤魔化してます 笑
ヒロマッチョが何も変わらないので、1番読めない、、、。人狼になっても平然としてるし、本当は市民なのに人狼??って疑われると、オオカミの真似するし、同じ仲間であっても全然何考えてるのか分かりません😅
鼻の穴が湿ってたら『人狼』っていう、
意味のないチェックもありwww
本当に人狼だった、ゆ−か丼w
いつもこれで最後ねー、と言いながら『あと1回』、『次で終わろ!』っとなかなか、やり始めたら終わりません😊
釣り人の【ラスト1投】🎣と同じだね。
皆んなでワチャワチャ楽しみました♬
((o(^∇^)o))
おわり。